2003年10月25日から11月15日まで、またカンドリアンに行ってきました。
が、狙いの巨大マグロはどこにも居ない・・
村の標準的な車
僕のために建てたらしい?カンドリアンロッジ
村人を2日雇って塩を作ってもらう
不発弾
パプアンバスを燻製に
山の部落へ持って行っておいもと交換するらしい
大物釣り道具
ジャングルに墜落した九九艦爆二二型
カウル内側に機体番号が
金星エンジン
尾部
住民がアルミを剥がしてしまったらしい。
あと5機は落ちているとか・・ 次回はそれらも見てみたい。
テッポウウオ
ルアーにもよくかかります
スネークフィッシュ
英名 ウルフヘリング とか
カンドリアンで初めて釣ったシイラ
フライタックル6ポンドティペットで釣ったキハダ15.65キロ
IGFA記録になりました
アウェリン島の漁師の子供たち
椰子の実を売りに来た
釣れないし暑いし・・ 昼寝くらいしかすることがありません
ポートモレスビーの中華屋
カニが安い!4人で腹一杯食ってA$80
認定証